木村 清孝 (きむら きよたか、1940年12月19日 - )は、日本の仏教学者、僧侶、曹洞宗龍宝寺(函館市)住職、東京大学名誉教授、鶴見大学学長、国際仏教学大学院大学特任教授、仏教伝道協会理事。 熊本県天草生まれ、幼少時に北海道函館へ移住。 1963年東京教育大学文学部倫理学科卒、71年東京大学大学院博士課程満期退学。 75年「初期華厳思想の研究」で東大文学博士。 79年四天王寺女子大学教授、83年東京大学文学部助教授、88年教授。 2001年定年退官、名誉教授、鶴見大学短期大学部教授、学長。 専攻は、華厳思想を基にした東アジア仏教研究。 [著書] 『初期中国華厳思想の研究』春秋社、197...
「Wikipedia」より