人物名ヨミ |
キムラ ヒデスケ |
人物別名 |
木村英亮 |
生年 |
1935年 |
没年 |
- |
タイトル |
著作者等 |
出版元 |
刊行年月 |
世界の地理 : 図説大百科
|
田辺裕 監修 |
朝倉書店
|
2010.6 |
偲ぶ石堂清倫
|
伊藤晃, 亀淵迪, 木村英亮, 小塚尚男, 島田高志, 竹内栄美子, 田辺貞夫, 林弘, 丸山茂樹, 林淑美 編 |
島田高志
|
2003.4 |
21世紀の日本と世界 : 国際関係論入門
|
木村英亮 著 |
山川出版社
|
2002.5 |
ヨーロッパ
|
田辺裕, 木村英亮, 中俣均 監修 |
朝倉書店
|
2000.9 |
ロシア現代史と中央アジア
|
木村英亮 著 |
有信堂高文社
|
1999.2 |
旧ソ連諸民族分離・結合の歴史的研究
|
研究代表者 木村英亮 |
横浜国立大学教育人間科学部
|
1999.4 |
図説大百科世界の地理
|
田辺裕 監修 |
朝倉書店
|
1998.5 |
中央アジア : 市場化の現段階と課題
|
清水学 編 |
アジア経済研究所
|
1998.3 |
戦後世界史
|
浜林正夫 ほか編 |
大月書店
|
1996.5 |
この人物を:
|

件が連想されています

|