橋場 弦(はしば ゆずる、1961年1月 - )は、日本の歴史学者、古代ギリシア史専攻、東京大学人文社会系研究科教授。 [来歴] 1984年東大文学部西洋史卒、1990年同大学院博士課程単位取得満期退学、同助手、1991年「アテナイ公職者弾劾機構の研究」で東大文学博士。 1993年大阪外国語大学助教授、2006年東大助教授、2007年准教授、2010年教授。 日本西洋古典学会常任委員。 [著書] 『アテナイ公職者弾劾制度の研究』東京大学出版会 1993 『丘のうえの民主政 古代アテネの実験』東京大学出版会 1997 『賄賂とアテナイ民主政-美徳から犯罪へ』山川出版社、2008 共編 『古代...
「Wikipedia」より