川本 茂雄   (1913-1983)

川本 茂雄(かわもと しげお、1913年1月3日 - 1983年8月1日)は、日本の言語学者、早稲田大学名誉教授。 東京生まれ。 1937年早稲田大学文学部卒業。 早大文学部教授を務め、1982年定年、名誉教授。 フランス語、英語を研究し諸種の言語学文献を翻訳した。 [著書] 『実力完成 カレントイングリッシュの研究』三省堂出版 1951年 『高等仏文和訳演習』大学書林 1952年 『言語学概説』播磨書房 1954年 『仏文和訳の研究』大学書林 1959年 『英語からフランス語へ』第三書房 1963年 『ことばとこころ』岩波新書 1976年 『ことばの色彩』岩波新書 1978年 『ことばにつ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ カワモト シゲオ
人物別名 川本茂雄
生年 1913年
没年 1983年
職業・経歴等 翻訳家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
言語と精神 ノーム・チョムスキー 著 ; 町田健 訳 河出書房新社
2011.7
フランス語統辞法 川本茂雄 編 白水社
2007.3
ヤーコブソン : 現象学的構造主義 エルマー・ホーレンシュタイン 著 ; 川本茂雄, 千葉文夫 共訳 白水社
2003.6
ソシュール ジョナサン・カラー 著 ; 川本茂雄 訳 岩波書店
2002.5
ソシュール J.カラー 著 ; 川本茂雄 訳 岩波書店
1998.9
言語と精神 ノーム・チョムスキー 著 ; 川本茂雄 訳 河出書房新社
1996.4
講談社英和中辞典 川本茂雄 ほか編 講談社
1995.11
講談社英和中辞典 川本茂雄 ほか編 講談社
1994.11
新コンサイス仏和辞典 川本茂雄, 内田和博 共編 三省堂
1993.3
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想