川端 香男里(かわばた かおり、男性、1933年12月24日 - )は、日本のロシア文学者、東京大学文学部名誉教授。 [経歴] 東京生まれ。 英文学者山本政喜の三男。 元の姓は山本。 美術史の若桑みどりは実妹である。 東京都立新宿高等学校、東京大学教養学部教養学科フランス分科卒業、同大学院人文科学研究科比較文学比較文化専攻進学。 1960年よりパリ大学に留学。 1963年北海道大学文学部講師、1965年よりカレル大学、モスクワ大学に留学。 1967年8月川端康成の養女政子と結婚、モスクワの日本大使館で式を挙げ、10月14日国際文化会館で披露宴をあげた。 1971年東京大学教養学部講師、197...
「Wikipedia」より