京都大学防災研究所

この人物の情報

人物名ヨミ キョウト ダイガク ボウサイ ケンキュウジョ
人物別名 自然災害科学研究連絡委員会

自然災害科学連絡委員会

京都大学防災研究所自然災害研究協議会

自然災害研究協議会

自然災害研究協議会東北地区部会

Natural Disaster Research Council

Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University

DPRI

シゼン サイガイ カガク ケンキュウ レンラク イインカイ

シゼン サイガイ カガク レンラク イインカイ

キョウト ダイガク ボウサイ ケンキュウジョ シゼン サイガイ ケンキュウ キョウギカイ

シゼン サイガイ ケンキュウ キョウギカイ

シゼン サイガイ ケンキュウ キョウギカイ トウホク チク ブカイ
生年 -
没年 -

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
阿蘇山の噴火活動・マグマ水蒸気爆発を理解する 研究代表者 横尾亮彦 京都大学防災研究所
2017.9
南海トラフ巨大地震想定震源域南西端におけるプレート間固着状態の解明 研究代表者 西村卓也 京都大学防災研究所
2017.3
極端気象時における大規模土砂災害の発生機構の総合的解明に向けて 研究代表者 王功輝 京都大学防災研究所
2017.10
ワジにおけるフラッシュフラッドの多目的管理に関する国際研究拠点形成 研究代表者 角哲也 京都大学防災研究所
2017.3
連動性の高い火山災害軽減のための総合的研究 研究代表者 井口正人 京都大学防災研究所
2017.3
熊本地震による阿蘇火山地域の土砂移動現象の特徴と土砂災害の予測 研究代表者 地頭薗隆 京都大学防災研究所
2017.3
地震断層データと強震波形記録に基づく2016年熊本地震の震源過程とトレンチ掘削調査による布田川断層の活動履歴解明 研究代表者 堤浩之 京都大学防災研究所
2017.6
熊本地震における災害拠点病院の地震被害の把握と防災対策の構築 - 京都大学防災研究所
2017.5
内陸直下型地震による斜面災害の予測および減災手法の高度化 - Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University
2017.4
この人物の作品が掲載されている本を検索
この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想