金子 嗣郎
(1930-1997)
人物名ヨミ
カネコ ツグオ
人物別名
金子嗣郎
生年
1930年
没年
1997年
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
精神医学の思想
金子嗣郎 [著] ; 岩波明 編
「新樹会」創造
2001.7
脱病院化社会
イヴァン・イリッチ 著 ; 金子嗣郎 訳
晶文社
1998.10
病院精神医療の展開
金子嗣郎 編
医学書院
1989.8
職場のストレスと働く者のうつ病・自殺など
金子嗣郎 [ほか] 著
日本労働者安全センター
1987.6
分裂病とはなにか
Patrick O'Brien著 ; 斉藤正彦, 斉藤陽子訳
創造
1986.2
ホテル<赤い十月>の殺人
アンソニー・オルコット 著 ; 金子嗣郎 訳
勁文社
1985.9
妄想社会 : いま、どう生きる!どう考える
金子嗣郎 著
現代思潮社
1983.9
わがまま、つっぱり、甘えっ子との対話術
金子嗣郎 著
勁文社
1983.12
見える心・見えない心 : 親と子のための精神病理学
金子嗣郎, 山田禎一 著
創文
1983.3
著作名
著作者名
公立精神病院の管理運営について
金子 嗣郎
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ