兼子 仁   (1935-)

兼子 仁(かねこ まさし、1935年2月28日 - )は、日本の法学者。 東京都立大学名誉教授。 専攻はフランス行政法、地方自治法、情報法、教育法。 杉村章三郎門下。 法学博士(東京大学、1965年)(学位論文「行政行為の公定力の理論」)。 前川崎市市民オンブズマン代表。 神奈川県個人情報保護審議会会長。 東京都出身。 [親族] 民事訴訟法学者で中央大学総長、東京帝国大学教授の加藤正治を祖父に、民事訴訟法学者で東京大学教授の兼子一を父に持つ。 叔父に心理学者で早稲田大学生産研教授等を務めた兼子宙、義弟に民事訴訟法学者で駿河台大学学長、元法制審議会会長の一橋大学名誉教授竹下守夫がいる。 [略...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ カネコ マサシ
人物別名 兼子仁
生年 1935年
没年 -
職業・経歴等 法学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
行政書士法コンメンタール 兼子仁著 北樹
2022.3
自治体法の実践 : 法の役割を理解し政策を展開するために : 住民と行政をつなぐ 川崎政司, 兼子仁著 第一法規
2022.12
行政書士法コンメンタール 兼子仁著 北樹
2021.4
行政書士法コンメンタール 兼子仁著 北樹
2019.9
教育小六法 市川須美子, 小野田正利, 勝野正章, 窪田眞二, 中嶋哲彦, 成嶋隆 編集委員 学陽書房
2018.1
行政書士法コンメンタール 兼子仁著 北樹
2018.4
教育小六法 市川須美子, 小野田正利, 勝野正章, 窪田眞二, 中嶋哲彦, 成嶋隆 編集委員 学陽書房
2017.1
政策法務の新しい実務Q&A 兼子仁 著 第一法規
2017.3
行政書士法コンメンタール 兼子仁 著 北樹
2017.6
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想