沼尾 波子
(1967-)
人物名ヨミ
ヌマオ ナミコ
人物別名
沼尾波子
Numao, Namiko
生年
1967年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
series田園回帰
沼尾 波子【編著】
農山漁村文化協会
2016.3
人口減少時代の地域づくり読本
大森彌, 武藤博己, 後藤春彦, 大杉覚, 沼尾波子, 図司直也 共著
公職研
2015.5
日本財政の現代史
井手英策, 諸富徹, 小西砂千夫 企画編集
有斐閣
2014.5
地域包括ケアと生活保障の再編
宮本太郎 編著
明石書店
2014.11
大都市制度改革と特別区 : 第30次地方制度調査会答申からの展望
大森彌 [ほか] 著 : 特別区協議会編
学陽書房
2014.9
財政危機と地方債制度
日本地方財政学会【編】
勁草書房
2002.10
著作名
著作者名
金井利之『財政調整の一般理論』
沼尾 波子
国庫支出金 : 中央省庁による地方のコントロール
沼尾 波子
持続可能な地域づくりと地方財政
沼尾 波子
地域包括ケアシステムにおける自治体行財政運営の課題
沼尾 波子
地域包括ケアと地域共生のこれから
宮本太郎 司会
,
猪飼 周平
,
沼尾 波子
,
堀田 聰子
地方財政を学ぼう
沼尾 波子
農山村の変容と公共事業
沼尾 波子
予算論 : 地方自治体のお金の使い道はどのように決まるのか
沼尾 波子
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ