人物名ヨミ |
マツダ ヨウスケ |
人物別名 |
松田洋介
Matsuda, Yosuke |
生年 |
- |
没年 |
- |
タイトル |
著作者等 |
出版元 |
刊行年月 |
低所得層家族の生活と教育戦略 : 収縮する日本型大衆社会の周縁に生きる
|
松田洋介, 小澤浩明編著 |
明石書店
|
2022.3 |
だれが校則を決めるのか : 民主主義と学校
|
内田良, 山本宏樹編 |
岩波書店
|
2022.12 |
震災と学校のエスノグラフィー : 近代教育システムの慣性と摩擦
|
清水睦美 [ほか] 著 |
勁草書房
|
2020.2 |
境界線の学校史 : 戦後日本の学校化社会の周縁と周辺
|
木村元編 |
東京大学出版会
|
2020.11 |
生活を"守る"思想
|
唯物論研究協会【編】 |
大月書店
|
2015.10.20 |
ペダゴジーの社会学 = Towards a Sociology of Pedagogy : バーンスティン理論とその射程
|
久冨善之, 小澤浩明, 山田哲也, 松田洋介 編 |
学文社
|
2013.6 |
教育改革の社会学 : 犬山市の挑戦を検証する
|
苅谷剛彦, 堀健志, 内田良 編著 |
岩波書店
|
2011.12 |
杉並区立「和田中」の学校改革 : 検証地方分権化時代の教育改革
|
苅谷剛彦, 清水睦美, 藤田武志, 堀健志, 松田洋介, 山田哲也 著 |
岩波書店
|
2008.9 |
教育改革を評価する : 犬山市教育委員会の挑戦 : 検証地方分権化時代の教育改革
|
苅谷剛彦, 安藤理, 内田良, 清水睦美, 藤田武志, 堀健志, 松田洋介, 山田哲也 著 |
岩波書店
|
2006.10 |
この人物を:
|

件が連想されています

|