田辺 青蛙   (1982-)

田辺青蛙(たなべ せいあ 1982年- )は、日本の小説家、女性。 京都在住。 ペンネームの由来は京田辺市在住で、蛙好きであることにちなんで付けられた。 岡山県の刀鍛冶、備前長船の末裔。 2010年に作家の円城塔と結婚。 [略歴] 大阪府生まれ。 十代後半をニュージーランドオークランドで過ごす。 オークランド工科大学卒業。 2006年、第4回ビーケーワン怪談大賞で「薫糖」が佳作となり、『てのひら怪談』に掲載作家中で最多の5作品が収録される。 2007年「吸血鬼/ヴァンパイア文学800・アート」夜想賞:今野裕一・選を『杏の血』、『七つの子』で受賞。 2008年、第15回日本ホラー小説大賞短編賞...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ タナベ セイア
人物別名 田辺青蛙

Tanabe, Seia
生年 1982年
没年 -
職業・経歴等 小説家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
致死量の友だち 田辺青蛙著 二見書房
2022.3
大阪怪談 田辺青蛙著 竹書房
2021.3
人魚の石 田辺青蛙著 徳間書店
2020.3
読書で離婚を考えた。 円城塔, 田辺青蛙 [著] 幻冬舎
2020.2
憑きびと 徳間文庫編集部 編 徳間書店
2016.2
ノベルアクト = Novel ACT : カドカワキャラクターズ 有川 浩;朝井 リョウ;神永 学;佐藤 友哉【ほか著】 角川グループパブリッシング
角川書店
2012.6
Phantasm Japan : fantasies light and dark from and about Japan edited by Nick Mamatas and Masumi Washington Haikasoru
2014
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想