上村 進(かみむら すすむ、1883年1月23日 - 1969年5月19日)は日本の弁護士、政治家。 元衆議院議員(日本共産党公認)。 自由法曹団設立に関わり、同団体の団長も務めた。 [来歴] 新潟県南魚沼郡塩沢町出身。 早稲田大学専門部法律科及び中央大学卒業。 二六新報社勤務の後1915年司法試験に合格、弁護士を開業する。 1920年には普選演説会で首相や両院議長に対して、普選反対議員へ天誅を行う旨の決議文を提出したこと(天誅事件)で起訴される(後に無罪判決)。 翌年布施辰治や山崎今朝弥らと自由法曹団を結成し、労働運動、農民争議への支援を精力的に行った。 1926年には労働農民党結党に加わ...
「Wikipedia」より