三浦 伸夫
(1950-)
人物名ヨミ
ミウラ ノブオ
人物別名
三浦伸夫
Miura, Nobuo
生年
1950年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
文明のなかの数学 : 数学史記述法・古代・アラビア
三浦伸夫著
現代数学社
2021.5
文明のなかの数学 : 数学史記述法・古代・アラビア
三浦伸夫著
現代数学社
2021.5
数学の歴史
ステドール [著] ; 三浦伸夫訳
丸善
2020.1
数学・自然学
ゴットフリート・ヴィルヘルム・ライプニッツ著 ; 原亨吉 [ほか] 訳・解説
工作舎
2019.5
デカルト 数学・自然学論集
デカルト ルネ【著】;山田 弘明;中澤 聡;池田 真治;武田 裕紀;三浦 伸夫【ほか訳・解説】
法政大学出版局
2018.2.26
数学の歴史
メルツバッハ, ボイヤー [著] ; 久村典子訳
朝倉書店
2018.4
17世紀後期から現代へ
メルツバッハ, ボイヤー [著] ; 久村典子訳
朝倉書店
2018.4
数学の萌芽から17世紀前期まで
メルツバッハ, ボイヤー [著] ; 久村典子訳
朝倉書店
2018.4
デカルト全書簡集
デカルト [著]
知泉書館
2016.2
著作名
著作者名
デカルト氏の『幾何学』のための計算論集
三浦 伸夫
覇権言語の興亡 : 科学伝搬を例に
三浦 伸夫
イスラーム思想における「存在」と「本質」
S・H・ナスル
,
井筒 俊彦
,
三浦 伸夫
スフラワルディーと照明哲学
クリスチャン・ジャンベ
,
三浦 伸夫
中世アラビア・ラテン世界の商業算術 : 14‐16世紀イタリアの算法学派の成立
三浦 伸夫
愛の形而上学 : アフマド・ガッザーリーのスーフィズム
ナスロッラー・プールジャワディ
,
三浦 伸夫
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ