戒能 通孝(かいのう みちたか、1908年5月30日 - 1975年3月22日)は、日本の法学者。 専門は民法。 弁護士。 [来歴・人物] 長野県飯田市生まれ。 本籍は愛媛県。 第五高等学校、東京帝国大学卒。 法学博士。 師は穂積重遠、末弘厳太郎。 在学中セツルメント法律相談部に参加。 満鉄調査部の宮崎正義が率いる日満財政研究会に、当時、東京帝国大学経済学部助手だった古賀英正(後の作家南條範夫)らとともに参加。 軍による東亜支配を経済的に支える統制経済計画の策定に深く関与する。 戦後、東京裁判で鈴木貞一の補佐弁護人を務めた。 また、民主主義科学者協会法律部会や日本法社会学会の設立・発展に貢献...
「Wikipedia」より