海沼 実   (1909-1971)

海沼 實(かいぬま みのる、1909年1月31日 - 1971年6月13日)は日本の童謡作曲家。 [経歴] 長野県埴科郡松代町で菓子舗を営む海沼万吉の長男として誕生。 1932年、資産家であった叔父の支援を受けて上京し、同郷の作曲家・草川信や、その音楽学校時代の同級生である成田為三らに師事。 東洋音楽学校(現・東京音楽大学)在学中の昭和8年(1933年)に音羽ゆりかご会を創設し、川田正子(後に継子となる)、川田孝子(後に継子となる)、川田美智子(実子)の川田三姉妹をはじめとする数多くの童謡歌手を育てた。 1938年に「お猿のかごや」で初めてのヒットを記録すると、以後「あの子はたあれ」、「ちん...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ カイヌマ ミノル
人物別名 海沼実

海沼, 實
生年 1909年
没年 1971年
職業・経歴等 作曲家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
かなりや : 女声合唱とピアノのためのにほんのうた 寺嶋陸也編曲 カワイ
2022.5
若林千春うたの本〈里の秋〉 若林千春 編作 音楽之友社
2017.8
こころに響く日本のうた 秋透[ほか] ピアノ編曲 ヤマハミュージックメディア
2016.2
この道 : 童謡・唱歌の四季 : リードオルガンとソプラノによる日本の叙情 - 浜松市楽器博物館
2016, c2015
母の教えたまひし歌 : オペラ歌手の歌う童謡・唱歌 安藝榮子, [ソプラノ] Fauem
c2015
混声合唱のための歌い継ぎたい日本の歌 上田真樹, 篠田昌伸, 鷹羽弘晃 編曲 全音楽譜出版社
2013.5
混声合唱のための歌い継ぎたい日本の歌 上田真樹, 篠田昌伸, 鷹羽弘晃, 三宅悠太 編曲 全音楽譜出版社
2013.5
おらほのみどり : 女声合唱とピアノのための 国枝春恵 編曲 河合楽器製作所出版部
2012.7
ピアノ連弾 : 日本のうた : イン・デュオ〜故郷〜 ピアノ編曲, 秋敦子〔ほか〕 ヤマハミュージックメディア
2012.1
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想