海沼 實(かいぬま みのる、1909年1月31日 - 1971年6月13日)は日本の童謡作曲家。 [経歴] 長野県埴科郡松代町で菓子舗を営む海沼万吉の長男として誕生。 1932年、資産家であった叔父の支援を受けて上京し、同郷の作曲家・草川信や、その音楽学校時代の同級生である成田為三らに師事。 東洋音楽学校(現・東京音楽大学)在学中の昭和8年(1933年)に音羽ゆりかご会を創設し、川田正子(後に継子となる)、川田孝子(後に継子となる)、川田美智子(実子)の川田三姉妹をはじめとする数多くの童謡歌手を育てた。 1938年に「お猿のかごや」で初めてのヒットを記録すると、以後「あの子はたあれ」、「ちん...
「Wikipedia」より