石涛   (1630-1701)

この人物の情報

人物名ヨミ セキトウ
人物別名 石濤

釋, 道濟

苦瓜和尚

朱, 若極

Shi tao

Shih-tʿao, 17th/18th cent

Tao-chi

Chu, Jo-chi, 17th/18th cent

Ta-ti-tzu, 17th/18th cent

Kʿu-kua-ho-shang, 17th/18th cent

Sekitō, 17th/18th cent

Tao-shi, 17th/18th cent

Shitao, 17th/18th cent

Shih, Tʿao, 17th/18th cent

Chʿing-hsiang-lao-jen, 17th-18th cent

Shi-tao, 17th/18th cent

Chʿing-hsiang-chʿen-jen, 17th/18th cent

Yüan-chi, 17th/18th cent

Tao-chi, 17th/18th cent

Citrouille-Amère, 17th/18th cent

shi, dao ji

ku gua he shang

zhu, ruo ji
生年 1630年
没年 1701年

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
文人画粋編 入矢 義高;中田 勇次郎【編】 中央公論社
1986.5
石濤画語録 道済 原著 ; 兪剣華 句読点註解訳 ; 遠藤光一 訳 日本美術新報社
1977.5
文人画粋編 - 中央公論社
1976
黄山八勝画冊 石濤著 ; 古原宏伸解説 筑摩書房
1970
石濤山水妙品画冊 石濤画 ; 荻原安之助編 荻原安之助
1955.1
石濤黄山八勝 - 聚楽社
1953.5
石濤羅浮山圖冊 秋葉啓編 聚楽社
1953
石濤山水精品 聚楽社編 聚楽社
1941.3
石濤名畫譜 石濤 [画] ; 聚樂社編 聚楽社
1937.9
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想