柳家 小里ん(やなぎや こりん)は、柳派に属する落語家の名跡。 小里ん本人は特に代数を名乗っていないが、8代目朝寝坊むらくが「柳家小里ん」と名乗っている時期があるため、恐らく当代は2代目となる。 先代 柳家小里ん - 後の8代目朝寝坊むらく(籾山藤朔)。 俗に初代(2代目) 柳家小里ん - 本項で記述。 ---- 柳家 小里ん(やなぎや こりん、1948年(昭和23年)1月22日 - )は、東京浅草出身の落語家。 落語協会所属。 本名は安田 雅行(やすだ まさゆき)。 古典落語を得意とする。 出囃子は「春雨」。 紋は剣片喰(けんかたばみ)。 血液型はA型。 東京都立江北高等学校卒業。 高校時代...
「Wikipedia」より