青木 孝頼(あおき たかより、1924年- )は、文部官僚、教育学者。 1948年東京文理科大学心理学科卒業。 東京教育大学助手、文部省初等中等局教科書調査官、同主任視学官、筑波大学教授、1988年定年退官、埼玉短期大学教授。 1958年道徳教科の創設以来その充実に努めた。 [著書] 『小学校教育課程講座 特別活動』ぎょうせい 1977 『道徳・特別活動の特質と指導』明治図書出版 1985 『道徳でこころを育てる先生』日本図書文化協会 1988 『特別活動指導の基本構想』文溪堂 2002 [著書] 『C式知能檢査手引 中学校用』小保内虎夫,友田不二男,岡本奎六共著 世界社 1949 『学級...
「Wikipedia」より