内山 勝利(うちやま かつとし、1942年1月31日 - )は、西洋古典学者、ギリシア哲学研究者、京都大学名誉教授。 古代ギリシア哲学専攻。 [来歴] 1967年京大文学部哲学専修卒、1975年同大学院博士課程中退、藤沢令夫に師事する。 関西大学助教授、1988年京大文学部助教授、教授、2005年定年退官、名誉教授。 2004年6月~10年6月に日本西洋古典学会委員長(第9代) 2008年共同編集『哲学の歴史』で毎日出版文化賞受賞。 [著書] 『哲学の初源へ ギリシア思想論集』世界思想社 2002 『対話という思想 プラトンの方法叙説』岩波書店 2004 『ここにも神々はいます』岩波書店 ...
「Wikipedia」より