米山 正夫   (1912-1985)

米山 正夫(よねやま まさお、1912年(大正元年)10月3日 - 1985年(昭和60年)2月22日)は、日本の作曲家である。 [人物] 東京・穏田(現在の東京都渋谷区)に生まれ育ち、東洋音楽学校(現在の東京音楽大学)ピアノ科を首席で卒業した。 1936年(昭和11年)、ポリドールレコードの廉価盤だったコロナレコードのピアノの伴奏者となるが、コロナレコードが成功したことから、専属作曲家となった。 太平洋戦争(大東亜戦争)中の1942年(昭和17年)、歌謡曲「森の水車」を発表するも、敵性的な楽曲であるとして、発売4日で発禁処分となった。 1944年(昭和19年)、満州国奉天中央放送局勤務とな...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ヨネヤマ マサオ
人物別名 米山正夫

勝沼, 久

Jason Albert
生年 1912年
没年 1985年
職業・経歴等 作曲家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
にほんのうた : 混声合唱とピアノのための 寺嶋陸也編曲 カワイ
2018.5-
"Arigatou" - Exton
Octavia Records
c2018
YUME 三沢治美 編曲 カワイ
2016.6
鮫島有美子がうたう日本のうた・世界のうた100 - Denon
コロムビアミュージックエンタテインメント
p2010
五木の子守唄 : 鮫島有美子 - Denon
p1992
戻ってきた歌 : 混声合唱による日本の愛唱歌 青島広志 [編曲] 音楽之友社
1983-2001
狂った時計 南沢純三 作詞 ; 北原じゅん 作曲. 北洋音頭 / 星野哲郎 作詞 ; 米山正夫 作曲 全音楽譜出版社
c1967
想い出の恋人 花はおそかった 水沢圭吾 作詞 ; 叶弦大 作曲星野哲郎 作詞 ; 米山正夫 作曲 全音楽譜出版社
c1967
あの星と歩こう 能勢英男 作詞 ; 米山正夫 作曲. 行こうぜ東京 / 水島哲 作詞 ; 北原じゅん 作曲 全音楽譜出版社
c1966
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想