米山 正夫(よねやま まさお、1912年(大正元年)10月3日 - 1985年(昭和60年)2月22日)は、日本の作曲家である。 [人物] 東京・穏田(現在の東京都渋谷区)に生まれ育ち、東洋音楽学校(現在の東京音楽大学)ピアノ科を首席で卒業した。 1936年(昭和11年)、ポリドールレコードの廉価盤だったコロナレコードのピアノの伴奏者となるが、コロナレコードが成功したことから、専属作曲家となった。 太平洋戦争(大東亜戦争)中の1942年(昭和17年)、歌謡曲「森の水車」を発表するも、敵性的な楽曲であるとして、発売4日で発禁処分となった。 1944年(昭和19年)、満州国奉天中央放送局勤務とな...
「Wikipedia」より