川添 裕(かわぞえ ゆう、本名:古谷 祐司、1956年1月 - )は、文化史家・日本文化史家。 現在、横浜国立大学教育人間科学部教授、見世物文化研究所代表。 専門は落語、見世物、歌舞伎などの芸能娯楽・大衆文化を中心とする日本文化史、および文化交流論、国際横浜学、接続文化史(日米英および東アジア)。 横浜市に生まれる。 栄光学園高等学校、東京外国語大学外国語学部英米語学科卒。 平凡社の編集者を20年余つとめ、月刊誌『太陽』の編集記者を出発点として、のち数多くの人文書と芸術書を企画編集。 文筆・研究に転じて見世物文化研究所代表となり、また出版学校・日本エディタースクールで編集技能、編集論を教える。...
「Wikipedia」より