絲屋 寿雄(いとや としお、1908年10月18日 - 1997年5月21日)は、日本の映画プロデューサー、思想史家である。 近代映画協会初代社長。 [人物・来歴] 1908年(明治41年)10月18日、京都府に生まれる。 1933年(昭和8年)、治安維持法違反で検挙され執行猶予となる。 早稲田大学を中途退学した。 1938年(昭和13年)、松竹京都撮影所に入社した。 1943年(昭和18年)、辻吉郎・マキノ真三監督の『海賊旗吹っ飛ぶ』に同社の先輩プロデューサーの小倉浩一郎とともに原案を提供する。 映画プロデューサーとして活動し始めるのは、第二次世界大戦後である。 1950年(昭和25年)新...
「Wikipedia」より