上原 敏夫(うえはら としお、1950年6月4日 - )は、日本の法学者、弁護士(第一東京弁護士会所属)。 明治大学法科大学院教授、一橋大学名誉教授。 専門は民事訴訟法、民事執行法、倒産処理法。 [経歴] 1973年に一橋大学法学部を卒業、1975年 東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。 大学院では三ヶ月章に師事した。 竹下守夫門下。 1977年に最高裁判所司法研修所司法修習(第29期)を修了後、一橋大学法学部助手に就任。 1985年から1986年まで、ドイツ・フランクフルト大学法学部客員教授を兼務。 のち1995年にも再び同職を兼務する。 1990年、一橋大学法学部教授に昇格。 1...
「Wikipedia」より