伊藤 武雄(いとう たけお、1909年(明治42年)1月11日 - 1977年(昭和52年)9月16日)は、日本のドイツ文学者。 大阪府大阪市生まれ。 1921年大阪市浪速区難波立葉尋常小学校卒、1925年大阪府立市岡中学校四年修了、1928年第三高等学校文科乙類卒業、1931年東京帝国大学文学部独文科卒。 1933年に宇都宮高等農林学校非常勤講師に就いたのを皮切りに1934年に第八高等学校専任講師、1935年教授に就任し、1948年に名古屋大学に転じて文学部助教授、1958年教授に就任した。 1959年「ケラー叙事文学の研究」で名大文学博士。 同著で中日文化賞受賞。 1972年に定年で退官し...
「Wikipedia」より