伊藤 達雄
(1932-)
人物名ヨミ
イトウ タツオ
人物別名
伊藤達雄
生年
1932年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
中部を創る : 20人の英知が未来をデザイン
中部産業・地域活性化センター, 伊藤達雄 編著
中日新聞社
2010.1
アジアの経済発展と環境問題 : 社会科学からの展望
伊藤達雄, 戒能通厚 編
明石書店
2009.4
21世紀の中部圏 : 五全総に向けて
日本計画行政学会中部支部 編著 ; 伊藤達雄 ほか責任編集
中日新聞本社
1995.10
三重県地域計量モデルの開発と応用
山田光男 [著]
者不明
1989
特定研究「地域社会産業連関モデルによる三重県経済の発展についての研究」(昭和63,64年度)報告書
-
者不明
1989
三重県北勢地域の経済発展にかかわる政策と計画に関する基礎資料
伊藤達雄 [著]
者不明
1989
現代地理学概論
安藤万寿男, 伊藤達雄 編
大明堂
1983.6
世界の大都市
高野史男 ほか編
大明堂
1979.6
カラー百科目でみる世界の国164
伊藤達雄編集協力 ; 伊藤達雄[ほか]執筆
ティビーエス・ブリタニカ
1979.9
著作名
著作者名
ニューヨーク
伊藤 達雄
中部圏の成立過程 くにづくりのモデル中部圏
伊藤 達雄
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ