相田 洋(あいだ ゆたか、1936年5月3日 - )は、日本のテレビ番組ディレクター。 NHKに39年勤務した後、フリー。 [人物・経歴] 旧朝鮮・全羅北道出身、小学生のときに引き揚げた。 早稲田大学法学部卒業後、1960年にNHK入局。 NHK札幌中央放送局でラジオの録音構成やテレビのドキュメンタリー番組のフィルム構成を経て、1966年に東京の教育局教養部へ。 その後もNHKでは一貫してドキュメンタリー畑を進む。 1968年に「ある人生」で企画したあるぜんちな丸によるブラジル移民を取材した「乗船名簿AR29」で文化庁芸術祭奨励賞を受賞。 その後も1978年に「移住10年目の乗船名簿」、19...
「Wikipedia」より