中林 伸浩
(1941-)
人物名ヨミ
ナカバヤシ ノブヒロ
人物別名
中林伸浩
生年
1941年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
植民地近代性の国際比較 : アジア・アフリカ・ラテンアメリカの歴史経験
永野善子 編著
御茶の水書房
2013.3
現代社会を照らす光 : 人類学的な省察
クリフォード・ギアツ 著 ; 鏡味治也, 中林伸浩, 西本陽一 訳
青木書店
2007.12
信仰の地域史
松本宣郎, 山田勝芳 編
山川出版社
1998.7
岩波講座文化人類学
青木保 ほか編
岩波書店
1997.1
国家を生きる社会 : 西ケニア・イスハの氏族
中林伸浩 著
世織書房
1991.10
創られた伝統
E.ホブズボウム, T.レンジャー 編 ; 前川啓治 他訳
紀伊国屋書店
1992.6
著作名
著作者名
アフリカの植民地近代性 : 「宗教」の侵入について
中林 伸浩
植民地下のアフリカにおける創り出された伝統
テレンス・レンジャー
,
亀井 哲也
,
中林 伸浩
独立教会運動における政治と文化
中林 伸浩
紛争の文化、運動の文化
中林 伸浩
ミッショナリーの世紀 : 東アフリカのキリスト教化
中林 伸浩
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ