古川 久雄
(1940-)
人物名ヨミ
フルカワ ヒサオ
人物別名
古川久雄
Furukawa, Hisao
Hisao Furukawa
生年
1940年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
古川久雄フィールドノート集成
古川久雄著
京都大学東南アジア地域研究研究所
2021.3
古川久雄フィールドノート集成
古川久雄著
京都大学東南アジア地域研究研究所
2019-2020
愛国とは何か
ヴォー・グエン・ザップ 著 ; 古川久雄 訳・解題
京都大学学術出版会
2014.12
オアシス農業起源論
古川久雄 著
京都大学学術出版会
2011.3
ホーチミン・ルート従軍記
レ・カオ・ダイ 著 ; 古川久雄 訳
岩波書店
2009.4
中国農業史
Needham 原著 ; フランチェスカ・ブレイ 著 ; 古川久雄 訳・解説
京都大学学術出版会
2007.2
西側による国家テロ
アレクサンダー・ジョージ 編 ; 古川久雄, 大木昌 訳
勉誠
2003.8
植民地支配と環境破壊
古川久雄 著
弘文堂
2001.5
異生態系接触に関わる人口移動と資源利用システムの変貌
研究代表者古川久雄
古川久雄
2001
著作名
著作者名
生態征服の近代
古川 久雄
大陸と多島海
古川 久雄
潮汐湿地の人と生業
古川 久雄
熱帯島嶼の稲作文化
古川 久雄
農耕文化の伝播と適応
古川 久雄
マライシアの心 : 意識と行為種子
古川 久雄
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ