桃井 和馬(ももい かずま、1962年 - )は、日本の写真家、ジャーナリスト。 東京都出身。 テンプル大学日本校アメリカ研究学科卒業。 世界140カ国を取材し、紛争・地球環境などを題材に宗教的な文明論を展開している。 第32回太陽賞受賞。 [著書] 『ペルー燃ゆ 1989-1991』(アイピーシー、1991.11) 『青い緑の星 21世紀を生きる人のために』(講談社、1995.10) 『世紀末地球オデッセイ 桃井和馬写真集』(講談社、1996.11) 『辺境からのEメール』(求龍堂、1999.11) 『くらやみでもへっちゃら』(大日本図書、2000.3 (かがくだいすき)) 『希望へ! 人...
「Wikipedia」より