蟹沢 聡史
(1936-)
人物名ヨミ
カニサワ サトシ
人物別名
蟹沢聡史
蟹澤, 聰史
生年
1936年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
「おくのほそ道」を科学する
蟹澤聰史 著
河北新報出版センター
2012.6
石と人間の歴史 : 地の恵みと文化
蟹澤聰史 著
中央公論新社
2010.11
地学は何ができるか : 宇宙と地球のミラクル物語
地学読本刊行小委員会 編 ; 日本地質学会 監修
愛知
2009.12
文学を旅する地質学
蟹澤聰史 著
古今書院
2007.9
日本列島における白亜紀深成活動の性格
蟹澤聰史研究代表
蟹沢聰史
1994.3
現代の地球科学
蟹沢聡史 著
学術図書出版社
1990.3
現代の地球科学
盛合禧夫 著
学術図書出版社
1990.3
日本の火成岩
久城育夫 ほか編
岩波書店
1989.9
地学
奥津春生, 八木健三 編
学術図書出版社
1985.4
著作名
著作者名
かこう岩
蟹沢 聡史
,
諏訪 兼位
,
高橋 正樹
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ