伊藤 永之介   (1903-1959)

Wikipedia「伊藤永之介

「青空文庫」より

伊藤 永之介(いとう えいのすけ、1903年11月21日 - 1959年7月26日)は、日本の小説家である。 [来歴・人物] 秋田県秋田市出身。 上級学校への進学はかなわず、高等小学校の補習科を出た後、銀行につとめながら雑誌投稿を始める。 その後、1924年に同郷の金子洋文を頼って上京、その紹介で雑誌『文芸戦線』に評論を発表して、文筆活動にはいる。 最初は評論を書いていたが、1928年、『文芸戦線』に「見えない鉱山」を発表、プロレタリア文学の新進作家として注目を浴びる。 『文芸戦線』誌の編集に携わりながら小説を発表し、『戦旗』に対抗する労農派の作家として、同誌を支えた。 この時期の代表作とし...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ イトウ エイノスケ
人物別名 伊藤永之介

伊藤, 栄之助
生年 1903年
没年 1959年
職業・経歴等 小説家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
芥川賞候補傑作選 鵜飼哲夫編 春陽堂書店
2020.4
アンソロジー・プロレタリア文学 楜沢健 編 森話社
2017.8
アンソロジー・プロレタリア文学 楜沢健 編 森話社
2013.9
コレクション戦争と文学 = Nova Bibliotheca de bello×litterarum-Saeculi 21 浅田次郎, 奥泉光, 川村湊, 高橋敏夫, 成田龍一 編 集英社
2012.2
田山花袋, 李孝石, 伊藤永之介 著 ; 長璋吉 訳 ポプラ社
2011.10
伊藤永之介童話作品集 伊藤永之介 著 ; 岡里苜子, 佐藤康子 編 無明舎
2010.4
平田篤胤 伊藤永之介 著 無明舎
2009.6
国文学解釈と鑑賞. 別冊, 伊藤永之介 : 生誕百年 : 深い愛、静かな怒りのリアリズム - 至文堂
2003-
伊藤永之介 : 生誕百年 : 深い愛,静かな怒りのリアリズム 分銅惇作編 至文堂
2003.9
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想