逸見 勝亮
(1943-)
人物名ヨミ
ヘンミ マサアキ
人物別名
逸見勝亮
生年
1943年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
論集現代日本の教育史
辻本雅史 監修
日本図書センター
2014.5
敗戦直後の日本における戦争孤児・浮浪児に関する歴史的研究
研究代表者 逸見勝亮
北海道大学大学院教育学研究科
2007.5
戦歿者寡婦特設教員養成所に関する歴史的研究 : 戦時下における教師教育の変容
研究代表者 逸見勝亮
北海道大学大学院教育学研究科
2004.2
学童疎開 : 写真・絵画集成
逸見勝亮監修・解説
日本図書センター
2003.3
親もとをはなれて
逸見勝亮 監修
日本図書センター
2003.3
絵日記にみる疎開生活
逸見勝亮 監修
日本図書センター
2003.3
ひもじさに耐える
逸見勝亮 監修
日本図書センター
2003.3
ジェンダーと教育の歴史
橋本紀子, 逸見勝亮 編
川島書店
2003.5
学童集団疎開史 : 子どもたちの戦闘配置
逸見勝亮 著
大月書店
1998.8
著作名
著作者名
国民学校初等科児童の縁故・集団疎開 : 学童疎開に関する歴史的研究
逸見 勝亮
戦歿者寡婦特設教員養成所史 : 「戦争未亡人」へのまなざしと自立と
逸見 勝亮
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ