山田 朗(やまだ あきら、1956年12月15日 - )は、日本の歴史学者、明治大学文学部教授、博士(史学)。 歴史教育者協議会委員長。 専攻は日本近代史・日本軍事史・天皇制論。 [来歴] 大阪府豊中市生まれ。 1979年愛知教育大学教育学部卒。 1982年東京都立大学大学院人文科学研究科史学専攻修士課程修了。 1985年同大学院博士課程単位取得退学。 同大学人文学部助手を経て、1994年明治大学文学部史学地理学科助教授、1999年より現職。 2010年明治大学平和教育登戸研究所資料館初代館長に就任。 佐々木隆爾に師事。 1999年東京都立大学より博士(史学)の学位を取得。 『大元帥・昭和天...
「Wikipedia」より