上田 紀行   (1958-)

上田 紀行(うえだ のりゆき、1958年 - )は、東京都出身の文化人類学者。 博士(医学)。 東京工業大学教授。 専門は文化人類学。 特に宗教、癒し、社会変革に関する比較価値研究。 [来歴] 筑波大学附属駒場高等学校、東京大学教養学部卒業。 東京大学大学院総合文化研究科文化人類学専攻博士課程単位取得退学。 1993年愛媛大学教養部助教授を経て、1996年より東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻助教授/准教授、2012年2月に東京工業大学リベラルアーツセンター教授となる。 この間、国際日本文化研究センター助教授(1994~1997年)、東京大学助教授(2003~2005年)を併...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ウエダ ノリユキ
人物別名 上田紀行
生年 1958年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
覚醒のネットワーク 上田紀行著 KTC中央
2022.4
とがったリーダーを育てる : 東工大「リベラルアーツ教育」10年の軌跡 池上彰, 上田紀行, 伊藤亜紗著 中央公論新社
2021.8
新・大学でなにを学ぶか 上田紀行編著 岩波書店
2020.2
愛する意味 上田紀行著 光文社
2019.6
リーダーの教養書 出口治明 [ほか著] 幻冬舎
2019.6
立て直す力 上田紀行著 中央公論新社
2019.9
年表でわかる現代の社会と宗教 渡邊直樹 責任編集 平凡社
2018.1
リーダーの教養書 出口治明, 楠木建, 岡島悦子, 猪瀬直樹, 中島聡, 大竹文雄, 長谷川眞理子, 森田真生, 大室正志, 岡本裕一朗, 上田紀行 著 幻冬舎
2017.4
次世代に伝えたい日本人のこころ 山折哲雄 [ほか] 著 ; パナソニック教育財団こころを育む総合フォーラム編 PHP研究所
2017.7
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想