久下裕利(くげ ひろとし、1949年5月- )は、国文学者、昭和女子大学短期大学部教授。 本名・晴康。 1990年より裕利を名のる。 東京都生まれ。 東京都立豊多摩高等学校卒、早稲田大学大学院博士後期課程満期退学。 昭和女子大学短期大学部助教授、文化創造学科教授。 [著書] (特記なき時は裕利名義) 『平安後期物語の研究 狭衣・浜松』久下晴康 1984 新典社研究叢書 『変容する物語 物語文学史への一視角』1990 新典社選書 『狭衣物語の人物と方法』1992 新典社研究叢書 『源氏物語絵巻を読む 物語絵の視界』笠間書院 1996 『物語の廻廊 『源氏物語』からの挑発』新典社 2000 ...
「Wikipedia」より