石丸静雄(いしまる しずお、1912年 - 1988年5月14日)は、ドイツ文学者、宇都宮大学名誉教授。 佐賀県生まれ。 1937年東京帝国大学独文科卒。 宇都宮大学教授、1975年定年退官、名誉教授。 ドイツ・ロマン派を専門とした。 [著書] 予感と現在 詩人アイヒェンドルフの生涯 郁文堂,1973 リルケ 弥生書房、1978.12 [翻訳] ちびのツアヘス物語 ホフマン 東西文庫 1948 カロー風の幻想曲 ホフマン 弘文堂、1949.世界文庫 沼の家の娘 ラーゲルレーヴ作品集 第7巻 新月社、1949 ホフマン物語 ホフマン 1952.新潮文庫 ドクトル・ビュルゲルの運命 他一篇 ハ...
「Wikipedia」より