羽太 鋭治(はぶと えいじ、1878年 - 1929年8月31日)は、日本の性科学者。 山形市出身。 文学に憧れながら医師を志し、済生学舎卒業、1900年医術開業試験に合格、故郷で開業するがのち上京し文筆活動をしながら医学研究を行い、1912年から一年半ドイツに留学して医学博士の学位を得、生理学を学び、1914年神田小川町に泌尿生殖器科医院を開業。 1920年に『性慾と人生』を創刊(-1921年)、多くの通俗性科学書を著した。 その後本郷にいづま医院内で活動。 文芸、芸術にも造詣が深く、当時の西欧における性科学の発達に応じて、性欲を中心とし、恋愛、売春、避妊、自慰など、当時変態性欲とされていた...
「Wikipedia」より