桐野 豊   (1944-)

桐野 豊(きりの ゆたか、1944年(昭和19年)1月 - )は、日本の薬学者。 薬学博士(東京大学、1972年)。 東京大学名誉教授。 徳島文理大学学長。 東京大学薬学部卒業。 同大学大学院薬学系研究科博士課程修了。 愛媛県西条市出身。 [経歴] 1962年 - 愛媛県立丹原高等学校卒業。 1967年 - 東京大学薬学部卒業。 1972年 - 東京大学大学院薬学系研究科博士課程修了。 東京大学 薬学博士 論文の名は「アスコルビン酸酸化反応中間体のESRによる研究」。 1973年 - カーネギーメロン大学放射線研究所ポスト・ドクトラルフェロー就任。 1975年 - 東京大学薬学部助手就任。 ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ キリノ ユタカ
人物別名 桐野豊
生年 1944年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
知得(しっとく)流儀 : ツナグ : 四国<徳島・香川>発 桐野豊編 白川書院
2018.4
知得(しっとく)流儀 桐野豊 編 白川書院
2017.4
知得(しっとく)流儀 桐野豊 編 白川書院
2016.5
公開講座から学ぶ知得(しっとく)流儀-ミライ- 桐野豊 編 白川書院
2015.4
公開講座から学ぶ知得(しっとく)流儀-キボウ- 桐野豊 編 白川書院
2014.4
公開講座から学ぶ知得(しっとく)流儀-ハッシン- 桐野豊 編 白川書院
2013.4
記憶のしくみ ラリー・R・スクワイア, エリック・R・カンデル 著 ; 小西史朗, 桐野豊 監修 ; [伊藤悦朗], [宋時栄] [訳] 講談社
2013.11
記憶のしくみ ラリー・R・スクワイア, エリック・R・カンデル 著 ; 小西史朗, 桐野豊 監修 ; [伊藤悦朗], [宋時栄] [訳] 講談社
2013.12
徳島文理大学公開講座 桐野豊 編 かんき
2012.2
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想