石井 満(いしい みつる、1891年2月9日 - 1977年11月13日)は、日本の出版人、教育学者。 千葉県生まれ。 第一高等学校在学時代は芥川龍之介らと同期であった。 東京帝国大学法科大学卒業。 新渡戸稲造に師事、鉄道院事務官、東京市電気局総務課長を経て、1946年日本出版協会会長。 GHQの指導で戦争責任を問われた出版社の粛清を行い、夏目漱石の著作権問題の処理に当たった。 学校法人精華学園理事長などを務めた。 [著書] 旅から旅へ 佐藤出版部 1919 鉄道と社会 鉄道青年会本部 1920 婦人に味方して 三田書房 1921 愛と女性を中心として 新生社 1922 金と女の国のうらおも...
「Wikipedia」より