観世 栄夫(観世榮夫;かんぜ ひでお、1927年8月3日 - 2007年6月8日)は、シテ方観世流能楽師、俳優。 一時喜多流に転流したが、その後観世流に復帰。 [来歴・人物] 能楽師・7代観世雅雪の次男として観世銕之丞家に生れる。 父及び観世華雪、喜多六平太、喜多実、後藤得三に師事。 1958年、能楽界を離脱。 現代演劇、映画、TVドラマ、舞踊などに活躍するが、前年に没した兄観世寿夫の遺言(意向)もあり1979年に能楽に復帰。 京都造形芸術大学教授も長く務めた。 妻は谷崎潤一郎の養女(潤一郎の妻・松子の連れ子)・恵美子。 ドキュメンタリードラマ『終戦の日の荷風と潤一郎』(1984年、朝日放送...
「Wikipedia」より