大竹 文雄   (1961-)

大竹 文雄(おおたけ ふみお、1961年(昭和36年)1月1日 - )は、日本の経済学者。 大阪大学教授、理事・副学長。 専門は労働経済学、行動経済学。 博士(経済学)(大阪大学、1996年)。 京都府宇治市出身。 2008年日本学士院賞。 [略歴] 1979年:京都府立東宇治高等学校卒業 1983年:京都大学経済学部経済学科卒業 1985年:大阪大学大学院経済学研究科博士前期課程修了 1985年6月:大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程退学 1985年7月:大阪大学経済学部助手 1988年:大阪府立大学経済学部講師 1990年:大阪大学社会経済研究所助教授 1996年 「日本の所得と資産...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ オオタケ フミオ
人物別名 大竹文雄

Ohtake, Fumio
生年 1961年
没年 -
職業・経歴等 経済学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
あなたを変える行動経済学 : よりよい意思決定・行動をめざして 大竹文雄著 東京書籍
2022.1
実践医療現場の行動経済学 : すれ違いの解消法 大竹文雄, 平井啓編著 東洋経済新報社
2022.5
行動経済学の処方箋 : 働き方から日常生活の悩みまで 大竹文雄著 中央公論新社
2022.11
心理学×経済学 : 行動経済学でつながる「社会」と「わたしたち」 : 札幌学院大学総合研究所シンポジウム 大竹文雄, 犬飼佳吾, 千田亮吉 [著] 札幌学院大学総合研究所
2020.3
データで見る行動経済学 : 全世界大規模調査で見えてきた「ナッジ (nudges) の真実」 キャス・サンスティーン, ルチア・ライシュ著 ; 遠藤真美訳 日経BP
日経BPマーケティング
2020.4
リーダーの教養書 出口治明 [ほか著] 幻冬舎
2019.6
行動経済学の使い方 大竹文雄著 岩波書店
2019.9
経済学は役に立ちますか? 竹中平蔵, 大竹文雄 著 東京書籍
2018.1
リーダーの教養書 出口治明, 楠木建, 岡島悦子, 猪瀬直樹, 中島聡, 大竹文雄, 長谷川眞理子, 森田真生, 大室正志, 岡本裕一朗, 上田紀行 著 幻冬舎
2017.4
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想