川合 康三(かわい こうぞう、1948年4月4日 - )は、日本の中国文学者、京都大学名誉教授。 台湾大学招聘教授(2012-13年度)。 日本学術会議会員。 静岡県浜松市生まれ。 1971年京大中国文学科卒、1976年同大学院博士課程中退、京大助手、東北大学文学部専任講師、助教授、1987年京大文学部助教授、1995年教授を経て大学院文学研究科教授、2012年定年退任。 1991年蘆北賞受賞。 2000年『中国自伝文学研究』により京大文学博士。 中国古典文学で中唐の詩を専門とし、恋愛詩を論じた『中国のアルバ』のような著書もある。 学術著作には旧漢字を用いている。 [著書] 『曹操 矛を横た...
「Wikipedia」より