花部 英雄   (1950-)

花部英雄(はなべ ひでお、1950年 ― )は、日本の国文学・民俗学者、國學院大學教授。 青森県出身。 [経歴] 青森県生まれ。 1975年国学院大学文学部卒業。 2004年「民間説話の民俗学的研究」で國學院大學文学博士。 國學院大學専任講師、准教授、教授。 口承文芸が専門。 [著書] 『西行伝承の世界』岩田書院 1996 『呪歌と説話 歌・呪い・憑き物の世界』三弥井書店 1998 『漂泊する神と人』三弥井書店 2004 民間説話の民俗学的研究 『昔話と呪歌』三弥井書店 2005 民間説話の民俗学的研究 [共編著] 『下北郡佐井村の昔話』新田壽弘共編 青森県昔話記録会 1981 青森...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ハナベ ヒデオ
人物別名 花部英雄
生年 1950年
没年 -
職業・経歴等 文学研究者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
桃太郎の発生 : 世界との比較からみる日本の昔話、説話 花部英雄著 三弥井書店
2021.3
47都道府県・民話百科 花部英雄, 小堀光夫編 丸善
2019.11
西行はどのように作られたのか 花部英雄 著 笠間書院
2016.8
伝承の創造力 花部英雄, 松本孝三 編 三弥井書店
2015.5
まじないの文化誌 花部英雄 著 三弥井書店
2014.1
雪国の女語り 花部英雄 編著 三弥井書店
2014.2
昔話入門 花部英雄, 松本孝三 編 三弥井書店
2014.3
昔話の声とことば 花部英雄, 松本孝三 編 三弥井書店
2012.12
音声としての呪文・呪歌・唱え言の総合的研究 : 平成22年度特別推進研究調査報告書 花部英雄研究代表 國學院大學文学部花部英雄研究室
2011.5
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想