安堂 信也(あんどう しんや、1927年6月1日 - 2000年10月18日)は、フランス文学者、翻訳家、早稲田大学名誉教授。 東京出身。 京城で敗戦を迎える。 1951年早大仏文科卒、大学院に進み、52年パリ第3大学に留学、54年帰国し、文学座で演劇の実践に携わる。 56年博士課程進学、59年中退、62年早大文学部専任講師、65年助教授、70年教授。 演劇博物館副館長などを務め、95年定年退任。 サミュエル・ベケット、ジャン・ラシーヌ、ジャン・ジロドゥなどフランス演劇の翻訳のほか、カトリーヌ・アルレーの推理小説を多数訳した。 [著書] ソルボンヌの恋人 フランス語会話物語 白水社 1960...
「Wikipedia」より