猪野 省三   (1905-1985)

猪野 省三(いの しょうぞう、1905年7月20日 - 1985年1月8日)は、日本の児童文学作家。 プロレタリア児童文学の活動などに参加した。 [略歴] 栃木県上都賀郡鹿沼町(現:鹿沼市)で生まれた。 父・春吉は一時鹿沼町の町長も勤めていた。 1923年に、宇都宮中学校を卒業。 卒業後は小学校の代用教員として勤務した。 1926年に教職を辞めて上京し、画家を志して太平洋画研究所に入所。 江馬修らと知り合い、翌年江馬の紹介で日本プロレタリア芸術連盟に加入。 はじめは画家として参加していたが、次第に文学に関心を持ち、1928年に初の童話「ドンドンやき」を『プロレタリア芸術』に発表。 その後も相...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ イノ ショウゾウ
人物別名 猪野省三

いの, しょうぞう
生年 1905年
没年 1985年
職業・経歴等 児童文学作家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
南総里見八犬伝 滝沢馬琴 原著 ; 猪野省三 文 ; 久米宏一 絵 童心社
2009.2
テングの庭 猪野省三 著 ; 市川禎男 画 埼玉福祉会
1992.4
槇本楠郎集 ; 猪野省三集 ; 川崎大治集 ; 岡本良雄集 ; 下畑卓集 ; 関英雄集 中川正文編 ほるぷ
1978.11
国分一太郎 ; 中野重治 ; 徳永直 ; 槙本楠郎 ; 猪野省三 ; 川崎大治 - 講談社
1977.2
フランダースの犬 ウィーダ 原作 ; 猪野省三 文 ; 小坂しげる 絵 ポプラ社
昭和49
いたずらわんぱくものがたり 椋鳩十 編 ; 那須良輔 画 童心社
昭和47
フランダースの犬 ウイーダ 原作 ; 猪野省三 編著 ; 武部本一郎 絵 ポプラ社
昭和46
夜明けの宇宙堂 猪野省三 著 ; 松田穰 絵 偕成社
昭和45
空とぶ白竜 : わたしの八犬伝 猪野省三 著 童心社
昭和45
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想