佐々木 隆爾   (1935-)

佐々木隆爾(ささき りゅうじ、1935年- )は、日本の歴史学者、東京都立大学名誉教授。 専攻、日本近現代史。 近現代国際関係史、近現代日本の地域支配構造、部落問題などを論じた。 [経歴] 1958年京都大学文学部史学科卒、同大学院文学研究科博士課程単位取得退学。 静岡大学助教授、東京都立大学助教授、1991年「日本戦後史とアメリカのアジア政策」で文学博士。 都立大学教授、2001年定年退官、名誉教授、日本大学教授。 2005年退職。 [著書] 『世界史の中のアジアと日本 アメリカの世界戦略と日本戦後史の視座』御茶の水書房 1988 『サンフランシスコ講和』岩波ブックレット 1988 『...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ササキ リュウジ
人物別名 佐々木隆爾
生年 1935年
没年 -
職業・経歴等 歴史学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
東アジアの新時代に向けて 東北アジア問題研究所 編 新幹社
2012.11
占領・復興期の日米関係 佐々木隆爾 著 山川出版社
2008.8
新安保体制下の日米関係 佐々木隆爾 著 山川出版社
2007.7
幕末・明治期における進取的音楽感性の形成に関する歴史的研究 : 長崎における洋楽・清楽・民謡の相互交流史の研究 研究代表者 佐々木隆爾 ; 研究分担者 鍋本由徳 佐々木隆爾(日本大学文理学部)
2005.3
幕末・明治期における民謡・大津絵節の歴史的研究 : 「アメリカ大津絵節」を中心に 研究代表者 佐々木隆爾 ; 研究分担者 鍋本由徳 佐々木隆爾(日本大学文理学部)
2003.5
中学歴史の精解と資料 : くわしい学習事典 佐々木隆爾, 藤井譲治編著 文英堂
2002.3
大都市の卸・小売業の現在と未来 : 若者のあふれる世田谷・下北沢商店街の分析 佐々木隆爾, 藤井史朗, 世田谷自治問題研究所 編 こうち書房
桐書房
2001.2
大都市のサブ・センターの変容と再生の可能性 : 21世紀と世田谷区・三軒茶屋の新しい胎動 大黒聰, 佐々木隆爾, 世田谷自治問題研究所 編 こうち書房
桐書房
2001.10
講座世界史 歴史学研究会 編 東京大学出版会
1996.3
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想