稲垣 栄三   (1926-2001)

稲垣栄三(いながき えいぞう、1926年6月29日-2001年3月6日)は、建築史家、東京大学名誉教授。 山形県出身。 東京大学工学部卒。 1961年「明治時代における西洋建築導入過程に関する研究」で工学博士。 太田博太郎、堀口捨己に師事。 東京都立大学助手、東大工学部助教授、73年教授。 87年定年退官、明治大学教授。 69年神社建築史の研究で建築学会賞。 著作「日本の近代建築」で近代建築の始まりを大正時代とする説を唱えた。 [著書] 日本の近代建築 その成立過程 丸善 1959 文化遺産をどう受け継ぐか 三省堂 1984.5 (都市のジャーナリズム) 稲垣栄三著作集 全7巻 伊藤...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ イナガキ エイゾウ
人物別名 稲垣栄三
生年 1926年
没年 2001年
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
日本建築辞彙 中村達太郎 著 ; 太田博太郎, 稲垣栄三 編 中央公論美術
2011.10
稲垣栄三著作集 稲垣栄三 著 ; 伊藤毅, 陣内秀信, 鈴木博之, 福田晴虔, 藤井恵介 編 中央公論美術
2009.7
稲垣栄三著作集 稲垣栄三 著 ; 伊藤毅, 陣内秀信, 鈴木博之, 福田晴虔, 藤井恵介 編 中央公論美術
2009.9
神社建築史研究 稲垣栄三 著 中央公論美術
2008.8
近代建築史研究 稲垣栄三 著 中央公論美術
2007.6
住宅・都市史研究 稲垣栄三 著 中央公論美術
2007.8
茶室・数寄屋建築研究 稲垣栄三 著 ; 福田晴虔 編 中央公論美術
2006.10
神社建築史研究 稲垣栄三 著 ; 藤井恵介 編 中央公論美術
2006.10
東京周縁の居住地形成と変容に関する歴史・計画学的研究 : 汐入の「まち」の記録 稲垣栄三 ほか著 丸善出版事業部
住宅総合研究財団
1999.3
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想