稲葉 三千男(いなば みちお、1927年3月10日 - 2002年9月8日)は、日本の社会学者、政治家。 元東京都東久留米市長(3期)。 東京大学名誉教授。 位階は正四位。 勲等は勲三等瑞宝章。 東久留米市議会議員の間宮みきは次女。 [来歴] 福岡県福岡市生まれ。 1953年、東京大学文学部社会学科卒業。 東京大学大学院社会科学研究科修士課程を修了した後、1958年より東京大学新聞研究所(現東京大学大学院情報学環・学際情報学府)助手。 1962年に助教授、1972年に教授に昇格し、1980年から1984年まで、新聞研究所長を務めた。 1987年、東京大学を定年退職。 東京国際大学教授に着任。...
「Wikipedia」より