稲葉 三千男   (1927-2002)

稲葉 三千男(いなば みちお、1927年3月10日 - 2002年9月8日)は、日本の社会学者、政治家。 元東京都東久留米市長(3期)。 東京大学名誉教授。 位階は正四位。 勲等は勲三等瑞宝章。 東久留米市議会議員の間宮みきは次女。 [来歴] 福岡県福岡市生まれ。 1953年、東京大学文学部社会学科卒業。 東京大学大学院社会科学研究科修士課程を修了した後、1958年より東京大学新聞研究所(現東京大学大学院情報学環・学際情報学府)助手。 1962年に助教授、1972年に教授に昇格し、1980年から1984年まで、新聞研究所長を務めた。 1987年、東京大学を定年退職。 東京国際大学教授に着任。...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ イナバ ミチオ
人物別名 稲葉三千男
生年 1927年
没年 2002年
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
精神・自我・社会 G.H.ミード 著 ; 稲葉三千男, 滝沢正樹, 中野収 訳 青木書店
2005.3
酒三題 陶淵明 著 ; 稲葉三千男 韻訳 創風社
2000.4
ドレフュス事件とエミール・ゾラ : 告発 稲葉三千男 著 創風社
1999.11
ドレフュス事件の思い出 レオン・ブルム 著 ; 稲葉三千男 訳 創風社
1998.4
ドレフュス事件とエミール・ゾラ : 1897年 稲葉三千男 著 創風社
1996.11
新聞学 稲葉三千男 ほか編 日本評論社
1995.4
ドレフュス革命 ジョルジュ・ソレル 著 ; 稲葉三千男 訳 創風社
1995.8
国家主義とドレフュス事件 モーリス・バレス 著 ; 稲葉三千男 訳 創風社
1994.6
コミュニケーションの総合理論 稲葉三千男 著 創風社
1992.5
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想