酒井 順子   (1966-)

酒井 順子(さかい じゅんこ、1966年9月15日 - )は、日本のエッセイストである。 [人物] [人物] 東京都生まれ。 立教女学院を経て、立教大学社会学部観光学科卒業。 高校時代、コラムニストの泉麻人の手引きによって、当時お嬢様系女子高生に人気だった雑誌 『オリーブ』(マガジンハウス)に、「マーガレット酒井」のペンネームでエッセイを寄稿した。 大学卒業後には広告代理店、博報堂に入社し、生活総合研究所客員研究員となった。 3年後に退社し、フリーランスとして執筆業に専念するようになった。 2003年(平成15年)に発表したエッセイ、『負け犬の遠吠え』(講談社刊)で、講談社エッセイ賞と婦人...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ サカイ ジュンコ
人物別名 酒井順子
生年 1966年
没年 -
職業・経歴等 随筆家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
うまれることば、しぬことば 酒井順子著 集英社
2022.2
家族終了 酒井順子著 集英社
2022.3
無恥の恥 酒井順子著 文芸春秋
2022.7
女人京都 酒井順子著 小学館
2022.10
処女の道程 酒井順子著 新潮社
2021.2
鉄道無常 : 内田百間と宮脇俊三を読む 酒井順子著 Kadokawa
2021.5
ananの嘘 酒井順子著 マガジンハウス
2021.6
月に3冊、読んでみる? 酒井順子著 東京新聞
2021.8
次の人、どうぞ! 酒井順子 [著] 講談社
2021.9
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想