高橋 哲哉   (1956-)

高橋 哲哉(たかはし てつや、1956年3月28日 - )は、日本の哲学者。 東京大学大学院総合文化研究科(教養学部)教授。 [略歴] 福島県生まれ。 福島県立福島高等学校を経て、1978年に東京大学教養学部教養学科フランス分科卒業。 1983年、東京大学大学院博士課程満期退学。 1983年、南山大学講師。 1986年、東京大学教養学部専任講師。 1987年、総合文化研究科助教授。 2003年、教授(超域文化科学・表象文化論)。 大学院時代は坂部恵の指導を受けた。 当初はフッサールやメルロー=ポンティなどオーソドックスな現象学研究からスタートしたが、フランスの思想家であるジャック・デリダに関...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ タカハシ テツヤ
人物別名 高橋哲哉

Takahashi, Tetsuya

다카하시, 데쓰야

타카하시, 테츠야
生年 1956年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
Tetsuya Takahashi×Takahiro Nakajima [高橋哲哉×中島隆博2021年7月12日] 高橋哲哉, 中島隆博著 東京大学東アジア藝文書院
2022.1
日米安保と沖縄基地論争 : 「犠牲のシステム」を問う 高橋哲哉著 朝日新聞
2021.7
ホロコーストとヒロシマ : ポーランドと日本における第二次世界大戦の記憶 加藤有子編 ; ヤツェク・レオチャク [ほか著] みすず書房
2021.12
有限責任会社 ジャック・デリダ[著] ; 高橋哲哉, 増田一夫, 宮崎裕助訳 法政大学出版局
2020.8
沖縄の米軍基地を「本土」で引き取る! : 市民からの提案 沖縄の米軍基地を「本土」で引き取る!編集委員会編 ; 高橋哲哉, 知念ウシほか [著] コモンズ
2019.4
思想はいまなにを語るべきか : 福島・沖縄・憲法 高橋哲哉, 前田朗共著 三一書房
2018.5
記憶のエチカ : 戦争・哲学・アウシュヴィッツ 高橋哲哉著 岩波書店
2017.6
他の岬 ジャック・デリダ [著] ; 高橋哲哉, 鵜飼哲 訳 みすず書房
2016.5
憲法のポリティカ 高橋哲哉, 岡野八代 著 現代書館
白澤社
2015.3
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想